
「ピンピン」後の「ヨタヘロ期」どう生きる? 樋口恵子さん、老いを語る:朝日新聞デジタル
日本人の平均寿命は女性87・57歳、男性81・47歳(2021年)。人生100年と言われる時代を生きる高齢者として「初代」を自任するのが、「高齢社会をよくする女性の会」理事長で評論家の樋口恵子さんで…
👉『ヨタヘロ期』になる前にICTの活用能力をお互いに身につけておくことが大事
➡御意!樋口恵子さん、記事中の春日キスヨ先生から応援頂いている私。ぜひそのお役に立ちたいです。
「ピンピン」後の「ヨタヘロ期」どう生きる? 樋口恵子さん、老いを語る:朝日新聞デジタル